fc2ブログ

1月4日(木)

私の住んでいる市では、小さな子供の一時預かりの事業を行っている。

臨時保育所のようなものである。

ネットで見てみると、利用条件はいろいろ記載されているが、「リフレッシュしたい」という理由でも認められるのだから、事実上、なんでもOKということになる。

実は、うちに今いる3歳の孫を、来週、1日だけ預かってもらいたいと考えた。

来週に、1日かけて、アメリカでの生活で必要な品を送付するための準備をしたいからである。

その孫がいたのでは、作業が進まないのは目に見えている。

「小皇帝」そのものだ。

最初に、ファミレスで驚いたのが、手づかみで料理を食べているということ。

ハンバーグもポテトフライも、手でつかんで口にしている。

家での食事も同じ、ウドンの麺を小分けしたものを手でつかんで、それを食べるのだ。

豆腐も野菜も手づかみである。

さすがに、言葉には気をつけながらも、孫に直接注意した。

嫁にしてみれば、おそらくは食べさせることのほうが優先で、プロセスは二の次三の次の問題であったのだろうが、毎回、手づかみの画面を目の当たりにしていたのでは、私も気になってしかたない。

ほかにも、扉や襖を勢いよく開け閉めすることも、また、DVDのスイッチをおもちゃがわりにすることも注意した。

そのせいか、私への信愛の情は少ないようだ(笑)。

何も苦言を呈さない大人には、孫は飛びついていくのに、私には、必要なときしか声をかけない。

しかし、私が注意してきた幾つかのことは、パーフェクトではないにしても守ってくれている。

言えば、ちゃんとわかるのだ。

食べ物の手づかみは、まだ訓練中ではあるが、徐々に成果は出ているし、何より、孫自身がこれは大切なことだと認識しつつあると思う。

私が好かれなくても、孫がマナーをわきまえた人間として成長してくれるほうが、私にははるかにうれしい。

そういった事情があって、一時預かりをお願いすることとなった。

市の施設では、初めての利用者の場合、保護者の面接が必要なので、嫁がその施設まで行ってきた。

孫がいつもとは違った環境に置かれたことで、いい意味での刺激をうけるようであれば、望外の幸せである。

 
20 : 20 : 13 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<裏地に和のイラスト! 15名のクリエイターと世界に向けたジャケット開発 | ホーム | 1月3日(水)>>
コメント
こんばんは♪

正直、今の親は細かいことを注意しないように思います。
見知らぬ人からも注意された世代ですから気になります。
by: きっちゃん♪ * 2018/01/04 21:46 * URL [ 編集] | page top↑
きっちゃん♪へ
嫁はフルタイムで働いていましたので、子供の面倒を完全には見切ることができなかったところがあると思います。
それはやむを得ない部分ではありますが、ただ、今なら孫も十分に軌道修正が可能と思いますので、これからは共同歩調をとっていくつもりです。

今の時代、他人の子供を叱る人はいなくなりました。
私も、スーパー銭湯で暴れている子供に注意をするぐらいしか、やっていません。
by: 声なき声 * 2018/01/04 21:53 * URL [ 編集] | page top↑
おはようございます。
新潟にも 幼児の一時預かりありますよ。
孫たちも たまに預けられていたみたいです。
他所の子ども達との交流が目的でした。

リモコンなどを玩具にするのは、
大人の真似事や好奇心と思えば
理解出来なくはないですが、
3歳になって、食べ物の手掴みは、
ちょっと・・どうかな(>_<)

昔のように大家族ではありませんから
躾けは、親がするのが 普通でしょう。
親は、躾けの点で 厳しくても
他の面で 優しければ、子どもは
決して、親を嫌わないものだと思います。

おじいちゃん おばあちゃんは
優しく 甘い存在で良いと 私は、思っています。

お嫁さんの手前 注意するのは、
言葉を選んで、大変な事でしょうね
心中お察しします。

裏を返せば お嫁さんに
「あなたの 躾が悪い!」と言ってるような
捉え方になりかねませんからね(>_<)
by: ヨンヨン * 2018/01/05 04:53 * URL [ 編集] | page top↑
ヨンヨンさんへ
ネットを見ていますと、4歳を過ぎていても手づかみで食べる子もいたそうです。
その後のことはわかりませんが、小学校に上がっても直っていなければ、相当に苦労したのではないかと思います。
私に孫にはそんな思いはさせたくありませんので、できるだけ早いうちに修正をかけたいと考えています。
この点は、妻も、私の娘も同じです。

嫁はフルタイムで働いていたこともあって、子供のしつけには手が回らなかった部分はありました。
本人も、その点は理解していて、私たちの言っていることは素直に従ってくれています。
妻などは、嫁に対してもストレートに指摘をしていますが、今のところ、感情的な問題にはなっていないのが救いです。

ヨンヨンさんに、私や妻の思いをご理解いただいてうれしく思います。
孫が可愛いのは言うまでもないことで、それだけに、現状を何とかしないといけないと焦りに似た気持ちにとらわれているのです。
嫁にしたって、決してしつけを放置してきたわけではありませんし、その事情がわかるだけに、辛いものを感じます。

また今後もアドバイスをいただければ幸いです。
by: 声なき声 * 2018/01/05 06:15 * URL [ 編集] | page top↑
おはようございます
本当の愛情とは本人のための教育をしてあげることと私は思います。

最近は本人の思うがまま=自由とか愛情という狂った教育がはばかっていますから、常識のない自分勝手な今のような世の中になったと思います。

無知とわがままを見るたびに何を教育されてきたのかと思ってしまいますよね。

嫌われ役を誰も引き受けなくなって、世間もそれを排斥した。そして当然のように無頼がはびこる。世知辛い世の中です。

常識がなく育った子は大きくなってから本人が大変な思いをします。3つ子の魂百までとは昔の人は良く知っていましたね。
by: ひまわり * 2018/01/05 07:40 * URL [ 編集] | page top↑
ひまわりさんへ
おっしゃるように、昨今は
「子供をのびのびと育てたい」
というフレーズをよく耳にします。

「のびのび」はいいのですが、わがままを増長させることではないと思います。
考えられないようなクレーマーの事例が報じられていますが、もしかしたら、そんな教育の影響があるのではないかと危惧しています。

最低限のしつけは、最終的には本人のためになります。
おそらく、孫もいずれはそのことをわかってくれると思っています。
もしわかってくれなくても、マナーをわきまえた人間として成長してくれれば、私は本望です。

勇気づけられるコメントをいただき、ありがとうございました。
by: 声なき声 * 2018/01/05 08:05 * URL [ 編集] | page top↑
そろそろ
手づかみは気になるお年ではありますね。お箸はむずかしくても、フォークとスプーンあたりで、がんばってほしいところです。キャラクターで好きなものがあるなら、フォークスプーンのセットがあるでしょうから、買ってあげるのはどうでしょう。意外と珍しいものは使いたくなるかもしれないです。西松屋みたいな店に行くと、こんなキャラまで!という感じに売ってます。
かわいいだろうなあ、3歳。当時は手を焼きましたが、今もう小学生なので、今そんな子見たら抱っこして振り回しそうです。
by: まこ * 2018/01/05 08:31 * URL [ 編集] | page top↑
まこさんへ
アンパンマンのフォークとスプーンのセットを持っています。
孫もそれを気に入っています。
しかし、なぜかそれで食べてくれないのです。
昨日、ようやく、豆腐をスプーンですくって食べましたが、おそらく、大人が見ていないと手づかみをすることと思います。

ファミレスで、小さい子供が手づかみで食べたり、暴れまわったり、奇声を発している場面を見るたびに、気持ちよくない思いを感じてきました。
自分の孫がそうなるのですから、一寸先は闇です(笑)。
by: 声なき声 * 2018/01/05 09:03 * URL [ 編集] | page top↑
親は無くとも子は育つ。
しつけのできない親をもつと苦労するのは子供・・・。
悩ましい現実に直面しましたねw
でも指摘は正しいと思いますよ。
嫌われたくないから指導しないとか、
人当たりのよい優しい皮をかぶった野蛮人ですか。
自信もっていいですよ。
俺は葬式で死んだあと故人を評価するのは俺にアドバイスや指導をくれた人だけですよ。
by: てかと * 2018/01/05 11:31 * URL [ 編集] | page top↑
てかとさんへ
孫には、大人たちが言っていることの内容はしっかり伝わっているようです。
実行できているかどうかはともかく。
戸の開け閉めも、最近は、私の前ではゆっくりとするようになりました。
例外はありますが(笑)。

会社でも、口うるさい人が最近は少なくなったと思います。
部下を尊重すると言えば聞こえはいいですが、嫌われたくないから苦言を呈さないという上司も多いのではないでしょうか。
by: 声なき声 * 2018/01/05 11:49 * URL [ 編集] | page top↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://koenakikoe.blog.fc2.com/tb.php/2853-83ed7618
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

声なき声

Author:声なき声

昭和27年に生まれ、平成29年に職業生活をリタイヤ。 現在、北摂のマンションに在住。   

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する